[Ads]Brave Adsを有効にしていますが、広告が表示されません Follow
Brave Adsを有効にしているのに、広告がなかなか表示されない時期が生じることがありますが、多くの場合は問題があるように見えているだけでシステムは意図された通りに機能しています。Brave Adsに関して、以下にシステムが全体的にどのように機能しているかを紹介します。
想定されている動作
まず、Brave Adsの機能について、正常時にどのようにかを理解し、ロジックに関するよくある誤解を解くことが重要です。以下に重要なポイントを紹介します。
Brave Adsの目的は、ユーザーに適切な文脈で関連性のある、広告をプライバシーを尊重した形で表示することです。これは、ユーザーの閲覧履歴に基づいてユーザーに適した広告を「マッチング」させることで実現しています(ユーザーの情報は常に非公開なままに制御されます)。その意図は、すべてのユーザーに対して単純に同一の広告を送信することではありません。そのためBrave Adsを有効にしても、広告が必ず表示されることを保証するようなものではありません。システムが広告カタログの中でお客様にマッチするものを見つけられない場合、マッチするものが見つかるまで広告が表示されないことがあります。
上記に加えてその他の様々な要因を考慮し、どの広告が表示されるかが決まります。これはバグではなくBrave Adsの特徴的な機能なのです。
以下はBrave Adsが表示されないケースの一般的なFAQです。
■Brave Rewards/Brave Adsが有効になっていない
brave://rewards にアクセスし、「Braveプライベート広告」が有効になっているかご確認ください。
■「1時間に○件」と設定している件数の広告が表示されない
この設定は、1時間あたりの広告の最大表示件数となります。必ずしもこの件数分の広告が常に表示されるわけではございません。
■興味関心にマッチする広告がカタログから見つからない
広告配信システムのアルゴリズムは、それぞれのBraveユーザの興味関心にマッチする広告を探し出そうとします。そのため、以下のようなシチュエーションが生じることがあります。
- 広告を定期的に受け取っていたが、突然受け取らなくなった。— このような場合でも、広告カタログが更新されたときには、新たに広告が配信されるようになります。
- Brave Adsを有効にしたが、広告が通知されない。— Braveの広告配信システムはBraveユーザの皆様の端末上のプロファイルデータを参照し、関連する広告を探しにいきます。まずはしばらく何も気にせずにBraveをWebブラウザとして使い続け、アルゴリズムが機能するようになるのを待ってみてください。
■プッシュ通知テスト
以下のサイトにアクセスし、[Send test notification]ボタンを押下した際にプッシュ通知が表示されるか、ご確認ください。(サイトは英語表記となっております。)
https://support.brave.com/hc/en-us/articles/360058972091-Push-Notification-Test
■プッシュ通知が表示されない場合
お手数ですがOSの設定で、Braveのプッシュ通知が許可されているか一度ご確認をお願いいたします。また、Windows8以前、Mac OS10.14以前のOSでは通知に関する制御がコントロールできないため、通知広告が表示されない場合があります。現在OSやミドルウェアに影響されずにBraveユーザの皆様に通知広告を配信するための機能改善を検討中です。
■VPNを使用している
VPNを使用している場合、広告の表示がされない場合がございます。
■フルスクリーンモードで表示している
ブラウザがフルスクリーンモードで表示されていると、Brave Ads広告が表示されない場合がございます。
■ゲーミングマウスを使用している
ゲーミングマウスを使用していると、ドライバの影響によりBrave Ads広告が表示されなくなる事象が報告されております。
■メディア再生を行なっているタブがある
メディアの再生により、Brave Ads広告が妨げられる場合がございます。
■1日の最大広告受信件数に達した
1日の最大広告受信件数は40件です。1日に表示される広告の数は、以下のようないくつかの要因が影響しています。
- 利用地域で実施されているキャンペーンの数
- ブラウザの利用時間
- 興味関心に紐づく広告の数
■ウォレットが不正なものとしてマークされた
ウォレットが不審な活動をしているとフラグが立てられたユーザーは、Brave Adsを受信したり、収益を得たりすることはできなくなってしまいます。