[Android]リーディングリストについて Follow
ブックマークを開くと「リーディングリスト」という項目が表示されることに気づかれるかと思います。
リーディングリストは、後で読みたいWebページを管理するための機能です。リーディングリストにWebページを追加する場合、あるいはリーディングリスト自体を非表示にするには設定を行う必要があります。
リーディングリストにWebページを追加する設定
- アドレスバーに
brave://flags
と入力し、Experimentsページを表示します。 - 検索欄に
Reading
と入力し、項目の検索を行うとReading Listという項目が表示されます。この項目のボタンをタップしてください。(最初は Default というボタン名になっています) Enabled(with app menu item)
を選択してください。- Braveを再起動してください。
以上の設定を行うと、メニューに「リーディングリストに追加」という項目が表示されるようになります。
リーディングリストを非表示にする設定
- アドレスバーに
brave://flags
と入力し、Experimentsページを表示します。 - 検索欄に
Reading
と入力し、項目の検索を行うとReading Listという項目が表示されます。この項目のボタンをタップしてください。(最初は Default というボタン名になっています) Disabled
を選択し、Braveを再起動してください。
以上の設定を行うと、ブックマークに表示されていたリーディングリストが非表示になります。